About us
2020年に発足した『いとう・住もう 移住促進官民共同プロジェクトチーム』は、主に3つの活動を展開しています。
移住相談・魅力発信
移住相談
伊東市へ移住を希望される方の移住相談を行っています。住み心地・気候・風土・食べ物・医療体制・教育・仕事など様々なジャンルに対するご相談・ご質問・お試し移住サポート(宿泊施設紹介)に応じます。静岡県や伊東市が行う移住相談窓口・相談会・移住体験ツアーに先輩移住者として参加し、伊東市と連携して移住をサポートします。
交流会
移住者・先輩移住者・定住者の交流会を定期的に開催しています。趣味から仕事まで様々な情報交換が行われ、新しい活動へと繋がっています。
魅力発信
FMいとう「いとう移住応援団」の番組制作や静岡新聞・伊豆新聞への寄稿など、地域メディアを通じて、リアルな伊豆生活の魅力を紹介しています。
自然と触れ合う暮らしの実践・紹介
海・山・温泉の魅力あふれる伊豆伊東の暮らしを豊かにする活動を実践しています。アサギマダラ蝶の飛来観察・ニホンミツバチの養蜂、夏冬のいちご栽培、オーガニック野菜栽培など、実際に伊豆の自然触れることのできるワークショップを開催し、大切さと自然が与えてくれる恵みを啓蒙しています。
サスティナブルな街づくりのための提言・提案
Well Beingな暮らしとサスティナブルな街づくりを目的に地域の課題を抽出し、伊東市をはじめとする行政機関へ提言すると共に、解決へ向けて施策を計画・実行しています。
移住相談・仕事探し・住まい探し・街案内・ワークショップ参加・仲間作りなどお気軽にご相談ください。
【メール】itosmo110@gmail.com
【お電話】080-5005-3703 (担当:山本)
Member
山本 文夫 【座長】三井住友海上プライマリー生命 元社長
菊田 淳一 【副座長】株式会社天城の森工房 代表
岩上 英資 【副座長】外資系広告会社、銀行などに勤務
倉本 憲一 【イベント部 部長】海上自衛隊 元司令官
坂庭 国晴 【 空家対策部 部長 】都市再生機構(日本住宅公団) 元参与
高野 一郎 【地域課題勉強会世話役】地域ソーシャルビジネス塾 ・ いちご塾 経営
レネ 紗矢香 【PR】JAZZ IZU 代表
斎藤 洸 【青年部 部長】伊東ガス株式会社 企画部長
江口 美乃 【会計】株式会社アグリ建築事務所
石井 淑子 【書記】中国語教室 経営
菊田 美奈子 NPO法人天城の森フォレスターズ倶楽部 代表理事
北之原 康雄 株式会社ミモ座リゾート 代表取締役
山崎 宏司 株式会社メープルハウジング 代表取締役
金谷 峰吉 有限会社エイト 社長
小笠原 貴史 レストランミラコロ オーナーシェフ
浦上 健司 伊東市地域おこし協力隊
濱崎 雄介 ホテルマン
大竹 圭 損害保険代理業 中小企業経営指導
逸見 康成 星野リゾート株式会社 広報
吉野 道夫 薬膳料理研究家
鈴木 真紀子 地域活性団体うさみみ 主宰
柳川舜一 【監事】大室高原別荘地 元自治会長
Obsever
杉本 一彦 伊東市議会議員
田久保 眞紀 伊東市議会議員
青木 敬博 伊東市議会議員
重岡 秀子 伊東市議会議員
鈴木 絢子 伊東市議会議員
中島 弘道 伊東市議会議員
薄羽 美江 株式会社エムシープランニング 代表取締役
リサ・ヴォート 株式会社エムシープランニング取締役・明治大学 特任教授
梶山 俊樹 NPO法人R-ship 代表
山口 光仕 川奈聖書教会 牧師
舘野 茂樹 壺中天の本と珈琲 オーナー
利岡 正基 伊豆高原観光オフィス IKO 事務局長
伊東市 【 行政窓口 】伊東市役所 企画課

岩上 英資
Hidetsugu Iwakami
外資系広告会社、銀行などに勤務

吉野 甘草
Kanzo Yoshino
薬膳料理研究家

鈴木 真紀子
Makiko Suzuki
【 PR 】
デザイナー
地域活性団体うさみみ 主宰

柳川 舜一
Shunichi Yanagawa
【 監事 】
大室高原別荘地
元自治会長