先輩の声 大谷泰直さん
- ITO SMO
- 2023年1月5日
- 読了時間: 2分
Q:伊豆での暮らし、教えてください。
A:会社員で猟人でもある大津留博さんにお伺いしました。

●お話してくれた先輩
大谷 泰直 さん
◎職業:会社員・猟人
◎出身:兵庫県神戸市
◎移住時の年齢:40代
◎移住の時期:2016年
◎移住場所:伊豆高原
●移住と開店のきっかけは?
東京の医療機器メーカーに勤めていましたが、そのうちに西洋医学に限界を感じ始めました。そんな時に、とある医師の人柄に惚れこみ、その医師が経営する会社に転職を決めました。その所在地が、たまたま伊東市だったんです。
●伊東市を選んだ理由は?
転職して伊東で過ごしていくうちに、周りに素敵な人たちが多く、居心地が良かったので定住を決意しました。
●現在の伊豆暮らしはいかがですか?
家の取得を検討し始めて、何件か不動産屋で提供される物件を見たがピンと来なかったんです。そこで、自らで物件を探すようになり、現在の物件を見つけて取得しました。DIYをしながら自分の理想の家作りを楽しんでいます。
友達の焙煎士に自宅を1階を貸し出して、こだわりの詰まったカフェがオープンしました。
また、移住して経った頃に地元の森林保全のNPOに属しました。代表者さんの人となりが良かったのが理由のひとつです。その活動の一環で狩猟に携わるようになりました。周りの方々との交流も伊豆の暮らしの魅力のひとつです。
●大谷さんの生活がメディアで紹介されました!
狩猟やカフェのより詳しいお話を美しい写真と一緒にご覧いただけます。
↓記事はこちら
(取材:濱崎 雄介 2021年3月)
Comentários